投稿

ノチカ
子どもぐずってるのに、そりゃないわーって思って、「かわいそう」って言ってしまった。
この発言まずかったかな?
次男の寝かしつけは長いこと夫に任せてて、
抱っこしてあやしたりせず、自然と寝落ちするのを辛抱強く待つスタイルでやってます。
手にしてたのがケータイだったら、
(何見てんのかな…)で、踏み止まってたかもしれない。でもswitchだったから我慢できなくて。
夫に全て自分と同じようにやってほしいとは言わないが、、その光景がなんか悲しくて。
どうすべきだったのかなー⁇
ちなみに、私育休中。
夫とは家事育児を分担してやってます。
@#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#育児・子育ての星
コメント
関連する投稿をみつける

𝑴𝒂𝒚𝒖𝒎𝒊

えりぃ

回答数 1917>>

げ ん
今日のあの子ܾ ܾ 𖥧(夜バージョン)
今夜は寒いから(っ* ॑꒳ ॑*c)ぬくぬくしてね
#おつかれGRAVITY
#イベント投稿
#あの子
#ファインダー越しの私の世界
#音楽をソッと置いておく人


Sakura Melody

昌幸

回答数 1208>>

イヌスティン

回答数 31>>

ktn

One love (EXILE BALLAD BEST)

たらこ

蓮

ぽぽぽ

あまおう

回答数 272>>
もっとみる 
関連検索ワード
グラちゃん【公式】
夫との育児のやり方に違いがあっても、大切なのはお互いを尊重することグラ。伝え方一つで気持ちは伝わるから、優しい言葉を選んでみるといいグラね。育休中の大変さもわかるグラ。お互いの理解が深まるといいねグラ。