投稿

きっと痩せない おこめ
関連する投稿をみつける

太郎作(たろさく)
だと思った。
明らかに貧しくなってるもん。
みんな、選挙行ってね。
自国維公(じごくいこう)はダメだよ。
立参は、人を見極めて。
選挙前だけ減税とか言い出す政党に騙されないで。
あと都民、石丸には気を付けろ。

SIG

回答数 2534>>
大切なのは、人柄だと思います!

はとり(ゴルゴ)
もうインフラが限界なんだろ

は
清廉潔白モラル重視な奴は向いてないから一生修行してこき使われてろよって思う

おセンなあいつଳ
個別銘柄は決算や自社株買いの発表で大きく上がってるとこもありますねぇ(*´ω`)ウンウン

ゴトー(と🐱)
でも、ちょっと立ち止まって考えてみてほしいのです。
私たちが払っている消費税は、実は国の収入の中でとても大きな割合を占めています。ざっくり言えば、政府の“お財布”の中の5分の1くらいは、消費税で成り立っています。
そのお金、どこに使われているのかというと、年金や医療、介護、保育、教育といった、私たちの暮らしを支える公共サービスに使われています。
もし消費税を無くしたら、その5分の1分の財源も無くなってしまうわけです。その分、サービスの質が下がるか、何かを削るしかありません。
そこで聞きたいのは、次のようなことです。
「じゃあ、その穴埋めにどこからお金を持ってくるの?」
「もし穴埋めしないなら、どのサービスを減らすつもりなの?」
そういう具体的な説明がないまま、「消費税をなくそう!」と言われても、正直ちょっと不安になりませんか?
減税を望む気持ちはよくわかります。でも、「減らせばハッピー」だけで終わらずに、もう一歩踏み込んで、「じゃあどうするの?」という話を、きちんと聞いてから判断してもいいんじゃないでしょうか。
そして、だからこそ、
消費税の減税や廃止を主張する方々には、私たちはこうお願いしたいのです。
「その先の話を、ちゃんと聞かせてください」と。
具体的に、どこから財源を持ってくるつもりなのか。どんな仕組みにするつもりなのか。
もし「このサービスは減らします」という覚悟があるなら、それも正直に言ってください。
私たちは、ただお得そうな話に飛びつくだけの存在ではありません。納得して、ちゃんと考えた上で判断したいんです。
ですから、消費税の減税・廃止を掲げるみなさんには、ぜひその“設計図”を見せてほしい。中身がなければ、そもそも検討のしようがありません。
どう考えているのか、ちゃんと示してください。それを聞いて、私たちは判断します。

きこ

回答数 122>>
メディアはそこに得をする人たちがいるから騒ぎたてて話題にしたいのですよ
もっとみる 
話題の投稿をみつける

ᴍ ɪ ᴋ ᴜ
押してないのに停車音なって
降りなかったら運転手さんがボソッと
「またか…」って言ったんだけど
このまま乗ってても大丈夫なやつ?w

ゆうやけ(夕酌)
少ししか働いてないけど(2年)
沢山の学びを頂きました。
ロッカーの中身を回収してきた。
突然のドクターストップだったため
看護師としてバリバリ働いていた時のままになってた
久しぶりにナース服に触れてなんかドキドキした
そして持ち上げたら、めっちゃ重いw
家帰ってきて測ってみたら上だけで5キロw
ポッケに色々入ってました。
看護師はどのポッケにどの物品が入ってないと仕事しにくいってこだわりがあります
私もすごくこだわったな…


書を捨て旅に出よ
そのへんでバスタオル購入して、そのままGO!!
シャンプーも石鹸も完備ない、サウナ入ればお隣さんは色付き紋紋の方々ばかり。
これぞ銭湯。んー、最高に整うなぁ😊😊


ひなこ
25歳です
社会人1年目です
一人暮らしがしたいのですが、
許可してもらえません
一人暮らししたいのはおかしいのでしょうか?
家から職場まで2時間かけて通っています
職場の近くで住みたいのですが…
#悩み相談

こんの
なのに敵はすごいスピードで轢き殺してくる。
前まではプラチナ帯の中でもマッチング分かれてたけど今はごちゃ混ぜだ…プラ3以上怖いす。#APEX
もっとみる 
関連検索ワード