投稿

のっち
神々
いつもありがとうございます。
感謝申し上げます。
朝から竹林を散歩
この奥には、
名のない社がひっそりと佇んでるんです。
地図にも乗らないお社。
でも、参拝してる人は、居そうなんです。
神さんが、わからない…
活きてるんです。
凛としてて、空気も気持ちよくて…
少しこの世では無いような感覚。
竹林の中にあるから…愛宕社かな?
お社の型からみると、
お社が、天津神の型で、
屋根が、女神の型なの…
和歌社かな?
春日社もあり得るのよね…
もしかしたら…[疑っている]ふふ
#神社 #君の名は #愛知
#ゲイ #散歩


関連する投稿をみつける

ぽんきち👩🦲


ゆらら
今日確認して朝からテンション爆アゲ🤣🩷


seta



misa
お気に入りの写真たち
(フィルム🎞です)





テスター🍧
パイナップル好きなんで、
本命なかったけどつい、美味しかった♨️
八街行きたいなぁ〜落花生
#かき氷


りぜ🦎


たく
あともうすぐだ…もうすぐだ…ワクワク[ほっとする]
#ひとりごとのようなもの #ドキドキが止まらない #ドキがムネムネ #楽しみ事


たなか

もっとみる 
話題の投稿をみつける

🐾ゆう🐈⬛
5体で2.5万なら
まぁ出してもいいかなってなるし
ちょっと欲しいけど
ちょっとブスなんよ


こーっ

今夜だけきっと

じゃっかる
打ってからもう3日目やのに、まだ微熱、吐き気、めまいある🥲
もうコロナうつされたぐらいの気分やねんけど笑

ハーロック
僕の最近の疑問です
もしかしたら、一時的に強く見えるひとはいるのかもしれません
でも、どんなひとでも、やっぱり心は折れますね
病気や怪我、失恋、大切なひとを亡くした時
折れる要因は結構沢山あると思います
強いのは精神ではなく、「我」である
という場合もあるのではないか
そう思うのです
我が強い、というのなら理解できます
我とは即ち、執着です
執着に強く固執するひとは沢山いますね
ひとの話を聞かない
何を言っても譲らない
こういうひとは、執着にしがみついていると思います
執着は一見、他者を苦しめているように見えますが
実は苦しめているのは自分自身です
僕はそう思います
だから、執着を持ったと思ったら
手放さないといけない
苦しみから解放される手段は、手を放すことだと
僕は思うのです
なかなか気がつきにくいかもしれませんが
自分の価値観を疑う勇気は、持った方がいいですね
おおらかに生きられたら、幸せだと思います
みなさま、今週もお疲れさまでした
暑い中、よく頑張りましたね
どうか楽しい週末をお過ごしくださいね
#希望

🍀結🍀
終わった〜[大笑い]
6連勤はきつい[泣き笑い]
早く帰って
今日は飲むう~🍻
#おつかれGRAVITY
もっとみる 
関連検索ワード