共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

うらあかちゃん

うらあかちゃん

せめて10時出勤16時退社でお願いします
GRAVITY1
GRAVITY5

コメント

粉モン

粉モン

1 GRAVITY

はい、取り入れましょう。

返信
関連する投稿をみつける
ぷひ

ぷひ

遅刻するかしないかギリギリの時間に家を出てど、何とか😉3分前にタイムカード押せた…🫣
GRAVITY
GRAVITY2
しろくま🐻‍❄️

しろくま🐻‍❄️

初めて来てすぐに看護師さんと仲良くなったからずっと仕事ここでいい笑
GRAVITY
GRAVITY1
ハナビエーン

ハナビエーン

また一人、正社員(サビ管)が辞めてしまう。
4月から新体制なったトコやのに。

#夜勤ヲヴァヴァ
#夜勤明け
#色々あるわな
#というね

GRAVITY
GRAVITY1
貴

タロット占10分500円でやります。宜しくお願いします。
GRAVITY
GRAVITY1
ゆー

ゆー

クリエイティブなことをしたい
もしくは
のんびり休みたい

のにタスクが多くてこなす毎日になってる。
GRAVITY
GRAVITY3
૮ .  ̫ . ა♡

૮ . ̫ . ა♡

休みだけど出社して会議(オンライン)出た方がいいか聞かないとかな。どうすればいいか教えて
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
GRAVITY
GRAVITY1
パピ子

パピ子

今月でバイト辞めるから一層早寝早起きをするようになるから深夜に話せなくなるなあ……寝れない時とかならまだしもなあ
GRAVITY
GRAVITY3
ちきなん

ちきなん

月曜日は出勤できただけでも、
はなまるでしょ??


pmsなのかイライラ、不安、頭痛、だるさ…


早く帰りたい


#ひとりごとのようなもの
GRAVITY
GRAVITY3
(  ˙-˙  )

( ˙-˙ )

日記っていい
書いてみて自分の字が乱れてるだけであー調子悪いな寝不足だながわかる
言語優位だからすべてを言葉で認識しようとしてる
GRAVITY
GRAVITY2
Mas

Mas

逃げることってすごく大事だと思う

逃げたら逃げ癖がつくとか、逃げたらいつまでも成長できないだとか
周りの人間は逃げること=絶対に行けないことっていう
けど、逃げるのも大事だと思う
だって、どんなに立ち向かったって成功できないものがある
何も得ずに、心だけがボロボロになるかもしれない
確かに、逃げちゃいけない場面ってのはある
自分が絶対にしなくちゃいけないことから逃げちゃダメ
でも、挑戦してみてやっぱり自分には無理だった合わなかった辛かった
それなら、堂々と逃げていいと思う
逃げないで心がボロボロになる必要は無い
いじめ、人間関係、部活、学校、会社、家族
時には逃げていいと思う
誰だって、嫌になって逃げ出したい時はある
それに、逃げるのってすごく勇気のいることだと思う
逃げた先に待ってるものが分からないから
努力したら先に待ってるのは結果だけど、逃げた先に待ってるのは、罵倒・批判その他諸々が待ってるかもしれない
だから、すごく勇気のいるもの
だから、私は、逃げるのも努力のうちだと思ってる
逃げるのにも、色んな意味で努力が必要
逃げるタイミング、逃げる事柄、逃げたいという気持ち
たくさんの努力で「逃げる」っていう行動に繋がると思う
だから、逃げること=絶対にいけないことじゃなくて、逃げる=心と体を守る術と思って欲しい
だから、私は「逃げるのは努力のうち」と思うようにしてる
※これらは、あくまで私の意見です
GRAVITY1
GRAVITY5
もっとみる
話題の投稿をみつける
七瀬るう

七瀬るう

冷蔵庫のことがあるから、ブレーカー上げに行ったんだけど1分持たずに再落ち2回。

こりゃ別の原因か?
朝までくらいなら中のモノ持ってくれるよね。

予熱というか予冷(笑)があるし…

#停電
#落雷 #ブレーカー
GRAVITY5
GRAVITY2
あんみか

あんみか

はじめまして!
18サイ(高3)です!受験も終わってバイトずくししてます笑
夜中暇があったのでこのアプリを入れてみました
誰か仲良くなれるといいな〜!
GRAVITY46
GRAVITY498
たいち

たいち

今年は本当に女医さんが増えた。総合診療科と、産婦人科と、整形外科と。子育て世代含めた若手女医さん達が当院は集まってる。結構子育て世代含めて働きやすい環境なのだ。

皆んな仕事っぷりは非常にパワフルだけど、医局で3人でお茶しながら話してる時はすごく「女子会」というか、キャッキャしてる。

カンファレンスですごく鋭い指摘する後輩や、12時間ぐらいオペして帰ってきて、医局ですごい目つきでエナジードリンク飲みながら記録書いてる後輩。

そんな彼女達が髪型の話とかダイエットの話とか、授乳終わってからバストのサイズの変化だとか、新しいバチェロレッテの話とか。医局でゲラゲラ話してる。雰囲気が非常に明るくなった。
勿論遊んでばかりではなくて、むしろ意見交換や最近は各科の垣根が取り払われたように相談しやすい。

数年前まで、ろくに働かずにいつも診療を断り続けてるおじさん連中の溜まり場だった医局。彼女達が仕事の合間に明るく雑談して、お互いに医学的にもディスカッションして、研修医や学生を巻き込んで勉強会をして、若い人を医局の中心に集めておじさん達を隅の方に自然と追いやった。

僕も数年前から若手としては頑張って来たけど、この雰囲気は作れないなと思う。最近は忙しいけどチームの雰囲気はすごくいい。
先日『〇〇先生、結構この女子会トーク、しれっと聴きに来てるでしょ、パソコンで作業するフリして笑』とバレてしまった。そりゃそうだよ。
高校時代から僕は女子会の話には耳を傾けてたよ。

そして何度か似た指摘受けたけどヘラヘラして「そ、そんなことないから気にしないでー。」としか返せないよ。
GRAVITY20
GRAVITY247
姫君

姫君

いまならおよげ!たいやきくんの気持ちが
ちょっとだけわかるかもしれない。

#毎日毎日嫌になっちゃうよう
#私のプライベートどこいった
といいながら、
#日曜日デート💕 うしし
GRAVITY7
GRAVITY12
ぐるろ

ぐるろ

億年ぶりにコスプレしたくなってきたでございます
コロナちゃんの影響で軒並み撮影予定飛びまくって仲良かった人たちとも疎遠になってほぼオタク辞めかけた女の人脈ごみ
GRAVITY9
GRAVITY4
もっとみる
関連検索ワード

せめて10時出勤16時退社でお願いします