投稿

すあま
割と普通?
体力ないし親と行くので体調心配
一応11月に行く予定なので暑さはひいてるとは思うけど。。
コメント
話題の投稿をみつける

のん
こちらは晴れ。
私には重い障害を持った妹がいて、今まで母が成年後見人をしてたの。
でも母も高齢になり、その役目もなかなか難しくなってきて、私が引き継ぐことに。
なので今日は仕事休んで母と一緒に家庭裁判所に行ってきます😊
家庭裁判所なんて離婚の時以来だなぁ😅

なかやん

パンダ🎥🍄🐼
#写真 #GRAVITY写真部 #写真好きな人と繋がりたい #おはようGRAVITY #日常を切り取る



はなび ちる

たそがれ
新しいお友達を作りたいです!
よろしくお願いします!☺️✨
#GRAVITY初心者
もっとみる 
関連検索ワード
駄菓子屋ラムネ
体力ない方だと厳しいかなぁと。 のんびりゆっくりパークを回るのならいいと思いますが、アレも乗りたいこれも乗りたいだと体力ないと大変かと思います。 ちなみに、コロナ前に家族(夫 私 小4息子)で両パーク行く時は2泊3日で行ってました。 (1日目 シー 2日目 シー 3日目 イクスピアリ行ったりして帰宅)
MRYM
何回かやったことありますが、 最後は「疲れた…」ばかり思ってあまり楽しめなかった記憶あります… なかなか大変かもですが、 せっかくディズニー楽しむなら ・ランドかシーどちらかにする ・一日追加で2日目は休む …が良いかなと思いました! 無理だけはなさらず楽しんできてほしいです!!
パル パルーザ
年パス持ってた頃は2パーク1日で行ってましたよ 足腰やられるけど
スペイン(北海道)
体力ないならシーのが坂道多いから初日いかないとしぬかも笑笑笑 船とか鉄道とか楽な移動手段もシーのがあるけど慣れてないと乗り場着く場所調べるのもだるいと思うし、歩きが安定になるとおもうので🙌🏻
lu
私は遠方なので必ず両パーク行っています! ずーっとアトラクション並んだり移動し続けていると疲れるので、ランチにレストラン、夕方休憩にカフェやバーを予め予約しておくことをおすすめします🫶 DPAパスなどうまく利用しながらゆったり回れば大人でも無理せず楽しめると思います☺️