投稿

やまだ
配慮する必要があるのかどうか
女性トイレやお風呂に入って
身体的特徴が男性の人がいたら
普通に恐怖ですやん
心が女性だと言うなら
その辺の感覚も持っていて欲しい
心が女だから女性の場所に無理矢理入る!
じゃなくてさ
身体が男性だから配慮して
多目的なり家族風呂なり利用する
でいいんじゃないかな
コメント
関連する投稿をみつける

はに

な
キャンプ派なんですよー😊
って送ったらブロックされた笑

おと
元彼と別れても束縛やばかったけど今わかったそれだけ愛があったんだって。ごめんね

れも
ほんっとに行きたくないよね😮💨😮💨

たまこ

回答数 274>>
それと、パートナーと2人のふんわりした生活。心温まる瞬間があるといい。
これら2つが矛盾しないといいな。


💩ぽぺちょまる💩
起きてからドキドキして眠れんかった、仕事嫌すぎてドキドキしている

とと
もっとみる 
関連検索ワード
巴
性自認なんて主観的で他者から見えないもの主張しながら、明らかな自分の身体について見てみぬふりするのやめてほしいですよね。
ゆり
ほんとそれすぎてお風呂行けなくなりました😱
みく
心の中って証明できないからこそ、見た目で示すしかなくて、それすらしない人をなんでこちらが受け入れなければならないのかと思ってしまいます。
nanana
それ声あげていかないと、どんどんひどくなる。
のあ。
事情知らないと視覚的情報が一番にくるので普通にめちゃくちゃ怖いです。確かに理解されるには、自分に配慮してよ!ばかりではなく周りへの配慮もあってこそですね。