投稿

まりなん♪
低音の方が個性が出やすい
それを綺麗に曲の良さを伝えつつ聴いている人に飛ばす。
難しいけど萌える!
終わりに先生と一緒に乾杯!
そして薬膳カレー♪
美味しかったー!
神奈川県横浜市の
#季ららYOKOHAMA
ギター,ベース,ピアノ、歌のレッスン
スタジオ利用やクレープ食べ放題に、音楽イベント,サウナ
色々なご飯には,最近薬膳メニューも追加されて
なにその詰め放題みたいな店!
おすすめです!

関連する投稿をみつける

みるみるみるきー


オルさん


max


タコ
新潟、すごく良いところだし、彼氏のご家族もとてもよくしてくれる。
でも私、ときどきおもう。
SNSもLINEもdiscoも何もかも全部監視されてつつぬけ、友達と電話するのも通話グループに男が居たら電話しちゃいけない、一人で家の外に出てはいけない、たとえ彼氏の父親だろうとも異性なので二人きりになってはいけない為彼氏の父親が休みの時はご飯食べたり洗濯したりするためでも部屋から出てはいけない。
逆らったら殴られる。
これ、ほんとに幸せなのかな

きゃ
本当につまらん、なんの刺激もないし面白みもないし結局一人で良くない?ってなるからだめ

ぼんじり

ちゅん
立ち直るの無理すぎんか
さっきから吐いてばかりで笑えない

お仕事やめたいYT君

もっとみる 
話題の投稿をみつける

🐷子ぶたちゃん🐷
☔️でジムチャレンジ 失敗💔
アテを作ったものの盛り付け 失敗💔
そして既にほろ酔い[ハート][ハート]
((✩´͈ૢ ᗨ `͈ૢ)アハッ♪
みんな今日もお疲れ様でした💕
乾杯〜🥃(。˃ ᵕ ˂ 。)
#おつかれGRAVITY
#飯テロ
#GRAVITY飲酒部
#ハイボール
#GRAVITY料理部


アンク
また 来週 水曜日から深夜バイト6連勤決定!!
応援メッセージ 受け付けております
こころの励みになります!!

ジョニー・ヤナギバ
次回の東京行は自由ヶ丘でポークステーキを食べて、亀屋万年堂でナボナを買おうと思います。


美桜
#GRAVITY #GRAVITY写真部 #写真

Numb Little Bug

イニM
足が痺れた感覚を表現した3歳の言葉として比喩表現の話に絡めて記憶している。
この一見突飛で型破りで芸術的な表現は、
3歳の子が的確な言葉を知らないからであり、
芸術的な比喩表現とは区別するべきだ、
というような話だった。
とは言え、著作権的見解では、
「思想」や「感情」を文章にしている
ということになるらしい。
余談だけど、筒井康隆も
「血液がサイダーのように泡立っている」
という言い方で痺れを表現していて、
これはちゃんと文学。
三歳児はラッコを知らないから
それを「ネコみたい」
と言ったりする。
めちゃくちゃな組み合わせでも
その人の精神活動が表れているから
著作権で守られる。
もっとみる 
関連検索ワード