投稿

にいな
母「(母の)誕生日会をやろう」
自分から率先して誕生日会を開こうとするの相変わらず……(母の日も「母の日を祝って」と自ら言ってきた)。
親不孝な私はスカーフを買ってきました。姉は連絡も何もないそう。ケーキも買っていくかな。
関連する投稿をみつける

𝜗𝜚˚⋆
6時間目シャトルランをやったあとに発作で過呼吸と手足の震えが出た時に、隣のクラスの男の子が急いで保健室まで連れて行ってくれて職員室にいる先生に知らせてくれた上に、早く帰りたいはずやのに発作が落ち着くまでそばに居て手握ってくれてたし自分が安心とか落ち着けるようにずっと優しい言葉かけてくれてたし優しすぎました。。
発作が落ち着いたあとの会話です⬇️
👧🏻)落ち着くまで長かったのになんでずっとそばに居てくれたん?早く帰りたかったはずやのにごめんねありがとう
👦🏻)𓏸𓏸のことが心配やから、𓏸𓏸が心配やのに帰れ るわけないよ
👧🏻)優しいんだねほんまにありがとう
それともう1つ聞いてもいい?
👦🏻)いいよ、なーに?
👧🏻)なんで手ずっと握ってくれてたん?
👦🏻)𓏸𓏸手震えててちょっとでも安心してくれたらいいなって、手握られるの嫌やった?
👧🏻)嫌じゃないよ助かったありがとう
👦🏻)1人で帰れそう?大丈夫?
👧🏻)もう落ち着いたから大丈夫だよ頑張って帰るね
👦🏻)無理しないでねまたね
👧🏻)またね
このあとゆっくり帰ったんですけどほんまに優しかったです🥲
もっと話せたらいいな

た

さわ

兄イエティ

回答数 1>>
受診を促してくれ
休ませてくれ
鉄分補充できるようなもの(ナッツやドライフルーツ)を定期的に与えてくれ

.

はしもん💧
全部分かるんだが😐


Caton
治療が進んで麻痺がとれてくると、どれほどの損をして生きてきたのかが分かってしまうから、しんどい。
自分で自分の頭に麻酔をかけて生きてきて、それが解除されたのだから、痛みを感じて当然と言えば当然。
麻酔は痛みを止めるけれども、現実に上手く適応するための能力を奪い、また、機能不全組織の餌食になる可能性を高めてもしまう。
地獄の底を這うような気持ちだ。
でも、これは明るい方に進んでいる証でもあるはずだ。
もっとみる 
話題の投稿をみつける

モナリザ
1本は確実。
もう1本も確実かな。
真ん中の2本が悩むね。
#ダイビング #ひとりごと


シノ
ラー油から揚げ丼🍱
ラー油もネギもから揚げも
自分の好きなのばっかり[大笑い]
#アラフィフ #ダイエット


ミン推し
俺は絶対ローバ使いになる(意味深)
#APEX


さや

うきふね
母から贈り物をもらいました
真っ白な着物の生地に真綿を入れて
庭の草木をそえた小さなリングピロー
そして、同じ生糸の生地で作った
真っ白のロングドレス
旦那さんにも、同じ菊の刺繍が入ったシャツ
そしてそれらは、全部着物の生地で
ひと針ひと針手作りされていました
感動で胸がいっぱいになりました



もっとみる 
関連検索ワード