投稿

雪華@lSF
関連する投稿をみつける

人間

海月
未練タラタラじゃん私

なな
一途に愛されたい…

83
昨日も四時に
理由
一、夕飯に塩辛いラーメンを食べて喉乾いて起きた。
二、明日から子どもが入院する。少なからず、心配やストレス。帰ってくるのは3日後。
三、新しく異動した職場の皆様いい人ですが、自分の役職も変わって
どちらかというと責任者なんだけど、人が少ないから現場も出る。現場に出るのは好きだから苦ではないけど、反面、書類等はすすまない。
仕事内容とかはとてもやりがいがあるのだけど、会社のローカルルール的なものが理解できず、仕事も増えストレスを感じる。
そして、なりたての児発管の仕事内容が理解できてないのもストレスこれは、自分で勉強して覚えてくしかない。
近所の子どもは何を守りたかったのか?


祝日

腕kill me‼️

ちゅり
もっとみる 
話題の投稿をみつける

YO
雷の音と強くなる風の音を聴くと
少しワクワクする
遠くの空がピカピカしてるとワクワクする

タカ
それに苦しむ人もいて、
病んだり悩んだり。
でも、世の中マトモな人なんていないんです。
自分から見て他人がそう見える。そう写るだけなんだと思うんです。
みんな何かしらの病気なんです。
決めつけ、思い込み、考えすぎ病
決めつけという病
例えば
釣り好きに悪い人はいないとかいう人です。
思い込み病は、
こう思われてるんじゃないか?写ってるんじゃないか?と思う人、
考えすぎ病は、
相手の言う言葉に色んな意味を張り巡らせてしまう人、
もっとありますよ。笑
自慢、マウント病
言葉の通りですね。
年収いくら、いい大学出だ、芸能人知ってるだぁ、喧嘩最強だぁ、とか聞かれもせずに言っちゃうのも病気です。
逆に卑屈すぎ病もあります。
いや、もう俺なんて隅っこで息殺して生きてますんで、芸能人の知り合いとかもう逆に知り合いたくないです、自分ゴミなんで。とかです。
ダメな男に引っかかる女性も病気だし、
距離感の縮め方を知らない男も病気です。
レベルはあると思いますので、
レベルに合ったお薬飲むなりして下さい。
こだわりが強い病(ジンクス病)っていうのもあります。
靴は左足から履くんです。
朝はカレーを食べるんですとかね。
他人任せ病
データオタク病
すぐ茶化す病
想像力欠落病
時間にきっちり病
時間にルーズ病
短気病
能天気病
人の性にする病
自分の性にする病
これ全て個性です。
それでもみんな素敵なんです。

さらん
#話し相手募集 #雰囲気 #友達募集 #写真


こと
行っても役に立たんからこのまま居なくてもいいと思うんだけどなあー

あっちっちの½
寝ぼけてふらついて
オットマンに足の親指強打して
爪がベロンチョしたー
これ病院行った方がいんかな
地味に痛てー
コメントに写真ありだけど閲覧注意ね
もっとみる 
関連検索ワード