投稿

あるちゃん

回答数 35>>
まあおかん胃腸強いからおかんだけ無事なこともあるが
関連する投稿をみつける

ぽれぽれ
外人さんによく話かけられるんよ!
話しかけやすいオーラ出てるんかな?🤣

累
寂しいよ〜[大泣き]無理すぎ。

Jun
誰かわかる人いたら教えて🥺

なむ

れいち
自分が寝坊した時は何も言わないくせに私が時たまそうなってしまった時ガミガミ言うくせにもっと自分のこと客観視しろや、ガキか

🌺SHIN🌺




さーこ
元々HSP気質なもので、些細なことで落ち飲んだり病んだりしやすいのだけど、ここ最近ささいなことが色々重なり、好きだったことが楽しめなくなってしまったんですね。
昨日、夕飯も作れなくなって、子どもの雑炊だけ作って(子どもは体調不良でダウン中)、わたしは食べずに安定剤だけ飲んで寝てしまった。
今日も仕事だけど、在宅勤務だから手につかずぼーっとしてる。
うまくいかないことって人生で何回もあるけど、それがひとつふたつ重なって、とうとう限界なのかもしれない。
わたしには友達がいないし。
親の介護も疲れたし(親はお金がかかるからとデイサービスを全部断った代わりに、自分が動けないからわたしをいいようにこき使う)
子どもは毎日彼氏と出かけてるし
仕事は急ぎじゃないって言われながら、めちゃくちゃ複数案件ブッキングしてるし
婦人科検診があるから有給申請したら、その日に研修をねじ込まれて、検診の方をリスケしたら、今度はその日に勉強会をねじ込まれるし。
派遣元の飲み会は結局、強制参加になりそうだし
好きな人には冷たくされるし(あっち忙しいから余裕無さそうだし仕方ないって頭では分かってるんやけどね)
なんかね心が疲れた。
生きるって難しいね。
生きるってなんだろうね。
働いても働いても、それに見合った給料は貰えないし。
薄給なのに、子どもの塾代(元夫と月謝は折半やけど春期講習とかの特別なやつはこっち持ち)と親の日用品(紙おむつとか)で手取りの3分の1は持っていかれるし
自分の欲しいものは一括で買えなくて、常に分割払いだから、そういう買い物のやり方やめたいし。
なんのために生きてるんだろうね。
今欲しいものは
なんにもしなくていい休日かな。
さて、思いっきり泣いたから仕事しよう。

らら
もっとみる 
関連検索ワード
コメント