投稿

しゃり
パールのネックレスしようと思ったけど下の子抱っこたから引きちぎられそうだしデカめのピアスでも買うかな
コサージュとかブローチとかは下の子も上の子も多分引きちぎるので絶対付けないぞ
いや、去年の卒園式の写真見てると先生全員ブラックフォーマルっぽいんだよなぁという
そして親全員黒かネイビーのママスーツの中に下の子生まれたママだけオフィスカジュアルっぽいワンピース(多分抱っこ紐してるし色々考えてスーツ着れないなとなったっぽい)でなんかだいぶんカオスなんだけどその前の年は人数少なすぎて全員ざ、私服!みたいな感じだし
まだ3歳のちびっ子相手に式典と言うよりはお別れ発表会って感じだしなんでもいいよねぇ
コメント
関連する投稿をみつける

のの
今寝たら絶対夜起きちゃうけど、夜勤明けはやっぱり眠いー涙

藁

回答数 73>>

ねこ
自分は愛する旦那と小学生になる愛娘と暮らしてて一方女子高生の長女さんは施設に入ってて
でもきのうから施設に帰ってきてないと連絡あって心当たりをきかれたけどわからないって返した
ってやつ
一緒に暮らせない事情があったとしても
そんな心理状況になってる長女さんがかわいそうすぎる……ケアがぜんぜん足りてないってことじゃないか
勝手に産んでおきながら無責任すぎる親って本当にむかつく
しかたないとかじゃねーんだよ
匿名であってもそれをSNSに投稿できる心理も信じられない
自分にも責任があると思えてるならそんなこと世の中に公表できなくない??????

み

都内金なし子

ネロト
今日からはじめました!皆さん仲良くしてください!初投稿で一番好きな写真をシェアします!

ラッキー🍀
結婚記念日💍🎂の方々
おめでとうございます🎉(^ω^)👏

かな*
あの〜。嬉しいんだけど。食べすぎてしまう🤣🤣

♪kaz♪
明日は通院もないからいいけどさ。
もっとみる 
関連検索ワード
しゃり 投稿者
入園式もジャケットっぽいもん着ていく感じで(あくまでも入園式ではなくて新入園児の歓迎会的な名前になってる) 上の子6歳?の卒園式からそれなりに着れそうなスーツでも買おうかなぁ いやぁ、ママスーツ欲しくないなぁ 何着てたってチクチク言われるのに欲しくないんだよなぁ 礼儀がどうとか言う人いるけどわざわざ強い言葉でチクチク刺してくる野蛮な人に礼儀とか敬意とか式典に相応しくとか言われたくないしなぁ…