昭和48年放送の『新日本紀行』がやっていたので見ていた。ファッションの街、原宿特集。背景すべてが本物の70年代。あたりまえか。若い女性へのインタビューなど、『〜みたいな』って使っている。『わたし、スタイリストみたいなことをしています』って。そんなに古くから使われていたのか。昭和48年は、1973年か。サイケデリックな時代、ファッションも街も。カメラマンも出てくるのだけど、使っているカメラが一瞬わからなかった。ポーズで止めてよく見ると、ライカ、たぶんM3にビゾフレックスを付けて一眼レフとして使っている。マニアック。もう1人はNIKON Fだった。Fの文字が輝くブラックNIKON。喫茶店はぎゅう詰め、狭い空間でタバコはみんなが吸っている。すごい時代だなあ。おもしろいなあ。
コメント