投稿

ふじさん
太陽のプルーン、ゴールドキウイ、サンふじ。
フルーツがたくさん食べられる生活は最高です。
ミスタードーナツのポン・デ・宇治抹茶 黒糖わらびもち。
ミスタードーナツのポン・デ・宇治抹茶は、祇園辻利とコラボしてたよ。
祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだ、もちもち食感のポン・デ・リング生地に、黒糖わらびもちと抹茶ホイップをサンドして、きなこシュガーをトッピングしてたよ。
もちもちとして、祇園辻利の宇治抹茶なだけあって美味しかったよ。
りんごとバター。のクリーミーチーズケーキ。
濃厚でクリーミーな本物のチーズが濃いチーズケーキの下に、酸味がある美味しさが詰まったりんごにが入ってるよ。
とても美味しくてびっくりしました。
おすすめです。
#GRAVITY日記 #GRAVITYスイーツ部 #一押しのデサート #GRAVITYフルーツ部 #食べることができる幸せ








関連する投稿をみつける

はむすたー🐹


ぽむ 🐾໊
もちろん私はオムライス


マッシュ
欠点豆を取り除いて
焙煎して
水分飛んだら
100gって笑
マンデリンは
現地での乾燥工程で
そうなってしまってるのか
豆の特性からなのか
分からんけど
裂けてしまって
黒くなってる豆が多い
生豆の状態での
虫なのか芽なのかの
判別が付きづらいので
私基準だと
200g70g弾いてた事になる笑
(焙煎すると水分が飛んで2割程度減る)
35%弾くって
商品として並べたくないレベルだわ💧
と言っても
生豆のグレードもあるので
一概にそうとは言えない
買ってきた感じだと
1kg2,500円以下の豆は
大体がそう
焙煎豆価格だと100g900円
一杯(150ml程度)だと900円越えてれば
ある程度の品質は保たれてそう
本当にマンデリンの美味しいお店は
(果実本来の良さを出しているという意味で)
素晴らしいお店だと思う。
ホント。
生豆自動選別機出ないかなあ。。







kopetti
そしてランチタイム…
色々悩んだ結果『カツカレー大盛』
美味しくいただきました[大笑い]
そして昼からは…[疑っている]
また報告します🎵
#小さな幸せ
#食べることができる幸せ
#カレーは正義
#本日のランチ
#日曜日の過ごし方


春キャベツ

ふぁる44
ありがとー!
これどういうときに飲むもの?


あおい
Ado💙💙


ぴの

キルヒ<tab>

もっとみる 
話題の投稿をみつける

あたし♪
ルクルーゼの27センチプレートを
買いました♪
くすみも可愛い[ハート]
はっきりした色も好き[ハート]
#ルクルーゼ


知呂愛(ちろあ)
でも、私は相手と同じだけ好きじゃないような気がする…

里亜
お酒は日曜日に購入した鏡月ウーロン
鶏むね肉、しめじ、ネギの酢醤油煮。
豚肉トマト炒めはサニーレタスで包んで。
マグロ卵黄合え。




さいか。
今シーズンやってないからボロボロかもだけど😢
シルバーorゴールドです🥰
#APEX募集
#APEXフレンド募集


takashi.A
もう何十回観たんだろ。観る度に新しい感動に気付く🥹✨
#こんばんはGRAVITY
#大沢たかお
#綾瀬はるか
#ドラマ

JINー仁ー Main Title
もっとみる 
関連検索ワード