投稿

いこん
逆に地元民少ないまである笑
すごいよね
話題の投稿をみつける

こむぎ

みもみも
ご年配の女性。電子辞書は、ラジオ体操の音源が入ってて、電池切れてから体操がてきていなくて、調子が上がらないとのこと。
電池交換のフタの開けかたをご説明したところで、開いたー!よかったわ!とお電話を切りそうになるところを、
お引き止めして申し訳ない!お待ちするので、ゆっくりでいいので、電池交換して、電源つくかどうかまでお試しいただけませんか?
と(中には待たれるのが好きではないかたもいるので)丁重にお声かけしまして。
結果電池交換しただけでは改善せず、電池の向きが間違ってて、それを正しい向きで入れていただき、電源が入って、こちらも安心いたしました!ラジオ体操楽しんでくださいね!と終話。
対応としても特別なことはしてなくて、繋がりにくいところ待っていただいているし、一度で済んだほうがよかろう、くらいの気持ちだったのですが。
数日後、社長宛に便箋3枚にもわたるお礼のお手紙が!
こうやって「素晴らしい対応で感動した。◯◯さんを褒めてほしい。本当にありがとう」って言える人のほうこそ素敵だわあーって思った。
ラジオ体操も楽しんでいるとの報告も。ここで、少しでもモヤると、ラジオ体操するたび、思い出しちゃうもんね。よかったわあ。
文句ばっか言ってちゃダメだなわたし。
って話し。おわり。#しごおわ

まな
スマホいじってるから、食卓の食器下げてとお願いすると「えー」と言い、カウンターに並べるだけで、布巾やドレッシングそのままもちろんテーブルなんて拭かない。
私がテーブルを片付けているから、その間に子ども達のハミガキをお願いしても「子ども達が来ないからやらない」
唯一の育児、お風呂をお願いしてもなかなか入らないので「私が入れたらいいの?」と聞くと「子どもにおもちゃの片付けさせてないからタイミング分からない」
は?コミュ障なの?
聞けよ。

スイちゃ
いや、聞いてる場合じゃないけども笑
ってくらい残業中😭😭
全然終わらなくてピンチだー笑
Special

わさび漬け
それは胡麻油ではなく、ポン酢ですぞ!!
いやはやこりゃ、一ポン取られましたな[大笑い]
ピーマンのポン酢炒めも乙なものですな。
もっとみる 
関連検索ワード