共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

カポ

カポ

GRAVITY2
GRAVITY36

コメント

Hamuuuuuu🐹ིྀ୭̥

Hamuuuuuu🐹ིྀ୭̥

1 GRAVITY

朝からおかきが なんだかかわええ✨

返信
カポ
カポ
ハムさんおはようございます✨ ちょっとつまみたくなりました(笑) お墓参り気をつけて行ってきてください!
1 GRAVITY
関連する投稿をみつける
お米🌾

お米🌾

チャーハンチャーハン
かーらあげ オムライス
おーすし ハンバーグ
食ーべたいの〜
GRAVITY1
GRAVITY3
Noël

Noël

さ、コーヒーでも淹れるかな。
GRAVITY
GRAVITY
浦塩

浦塩

コカレロ、イエーガー、テキーラ、クライナー
日に日に味を知って飲みたくないもの飲まされてるのに案外行けるんか私の体と思って安心して煙草吸った途端急に戻ってきて危なかった

GRAVITY
GRAVITY
たー

たー

飲んだ後の牛丼の背徳感が半端ない
GRAVITY
GRAVITY
しゅん

しゅん

本日の飯テロタイム
GRAVITY
GRAVITY6
J.I

J.I

岐阜県・長野県旅行に行ってきました!
根尾谷淡墨桜は樹齢1500年以上の桜で、風情や威厳を感じられました!
郡上八幡では五平餅やみたらしだんごを食べ歩きしました!
春日公園と高遠城址公園は満開の桜がいっぱいで、春を感じられました!
GRAVITY
GRAVITY1
こ〜ちゃん🌱

こ〜ちゃん🌱

昨日の夕方、我が家のキッチンには、カレーの香りがふわりと広がっていた。
いつもより少し多めに作ったカレー。残った分は、翌日の楽しみにと、鍋ごと冷蔵庫にしまった

翌日の昼前。子どもたちの笑い声がリビングに響く中、ふと「ナンでカレーを食べてみよう」と思い立った。2歳と4歳の子どもたちにとっては、ナンは初めての体験。ちょっぴりワクワク、こっそりドキドキしながら、私は台所に立った
義理の娘、つまり子どもたちのママは今日は当直で不在。だからこそ、子どもたちにとって、少し特別な「おひるごはん」にしてあげたい。
初めてのドライイースト、初めてのナン作り。心の中で「うまく焼けるかな?」とつぶやきながら、エプロンをキュッと締め直した。

フライパンで作る、もっちり手作りナン

材料
・薄力粉:100g
・強力粉:100g
・ドライイースト:小さじ1
・砂糖:小さじ1
・塩:小さじ1/4
・ぬるま湯(約40℃):120cc
・サラダ油:大さじ1

作り方
1. ボウルに、ふわふわの薄力粉と、ずっしり重みのある強力粉を入れる。そこにドライイーストと砂糖をぱらぱらと加え、塩はイーストと少し離れた場所にひとつまみ。最後にサラダ油をまわし入れる
2. イーストめがけて、ぬるま湯を注ぐと、小さな湯気が立ちのぼる。木べらで混ぜながら、生地が一つにまとまっていく様子をじっと見つめる
3. 手のひらで、もちもちと弾力のある生地をこねる。「よいしょ、よいしょ」と力を込めて、表面がつるんとなめらかになるまで丁寧に
4. 生地を丸めて、ボウルに戻し、ラップをふわりとかける。オーブンの発酵機能で、40℃の30分ほどで、生地はぷくーっとふくらんで、2倍の大きさに
5. ガスを抜いて、4等分。ころころ丸めて、子どもたちと「どの形がいいかな?」なんて相談しながら、手で三角に整えていく
6. 麺棒で伸ばしたら、いよいよ焼きの時間
7. フライパンを中火で温め、生地をのせると「ジュ〜ッ」と食欲そそる音。両面に焼き色がついたら、ふわっと香ばしい手作りナンの完成!
「焼けたよ〜」と声をかけると、ふたりが走ってきた。「これ、パン?」「ちょっとちがうよ〜、もちもちナンっていうの!」なんて会話も弾む。
カレーにナンをちょんちょんっとつけて、ぱくり。「おいしい〜!」と満面の笑み。
その瞬間、今日の昼ごはんが、ちいさな冒険になった
GRAVITY
GRAVITY3
古めのたくあん

古めのたくあん

夜明けのバタピーはうまい。
GRAVITY
GRAVITY
もっとみる
話題の投稿をみつける
関連検索ワード

おはようございます✨