共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

¨̮⃝

¨̮⃝

GRAVITY
GRAVITY20
関連する投稿をみつける
こ〜ちゃん🌱

こ〜ちゃん🌱

小松菜ともやしの塩こんぶ和え

夕暮れのキッチンで、冷蔵庫を開けた瞬間、「あ、小松菜ともやしがある」とふと気づいた。
今日はちょっとした“大人のおつまみ”を作るつもりだった。けれど、思いがけず4歳の子どもが「これ、おいしー!」とニコニコしながらパクパク食べてくれた――そんな、ちいさな奇跡のような出来事があった。

『小松菜ともやしの塩こんぶ和え』

材料:
小松菜、もやし、ツナ缶、塩昆布、マヨネーズ、めんつゆ(3倍濃縮)、白すりごま、こしょう

つくりかたの流れは、こんな感じ:

1. 小松菜はトントンとリズムよく3cmほどにカット。ツナはぎゅっと油を切っておく。
2. 耐熱容器に小松菜の茎ともやしを入れて、レンジでチン♪――まず1分。そこに小松菜の葉をそっと加えて、さらに1分半加熱。
3. 蒸気がふわりと立ちのぼる中、粗熱がとれたらしっかり水気をギューッと絞る。
4. ボウルに全部の材料をぽんぽんと入れて、くるくる混ぜたら…できあがり!

味の決め手は、塩昆布とツナのじんわりとした旨み。
マヨネーズとめんつゆ、それにごまのコクがふんわりと重なって、冷めても美味しいのが嬉しいところ。お弁当にもぴったり。

この日は、子どもにはちょっと大人っぽい味かな…と思っていたけれど、ひと口食べた子供が「もっとー!」と目をキラキラさせておかわり。
「わぁ、こんなに食べてくれるなんて…」と、胸がぽわんと温かくなる。

「あと一品ほしいな」って時や、晩酌のお供にもぴったり。
冷蔵庫にあるもので、こんな風にパパッと作れる優しいおかず。
アレンジするなら、千切りにした人参や、春雨を加えても楽しいかも。

家族の「おいしい!」が、こんなにも嬉しいなんて。
小さな一皿が、今日の幸せをそっと増やしてくれました。
GRAVITY2
GRAVITY5
こんぽた

こんぽた

のり弁当から始まる一週間 ぼちぼち頑張ろう
#お弁当
GRAVITY
GRAVITY6
ゆー

ゆー

コーヒーか紅茶、どっちが好き?コーヒーか紅茶、どっちが好き?
紅茶かな!
1日午後の紅茶2本は飲む!
GRAVITY
GRAVITY1
Amaterasu

Amaterasu

おはよう^_^転職初日^_^
GRAVITY
GRAVITY2
ミモザ

ミモザ

もう桜はお腹いっぱいと言わず…

やっぱりキレイなものは何度見ても いつ見てもキレイ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿

#桜
#春
#
写真の星写真の星
GRAVITY
GRAVITY10
みーちゅん妖精

みーちゅん妖精

おぱよ🌷 

朝ご飯 赤だし たまごやき ういんなー
最後の豚まん!!

やっぱうま〜お土産さよーならー
GRAVITY
GRAVITY4
🎀Nana⚧️ɐuɐN🎀

🎀Nana⚧️ɐuɐN🎀

朝のコーヒー派?それとも紅茶派?朝のコーヒー派?それとも紅茶派?
朝はコーヒーだなぁ
紅茶も好きですけどね😊
GRAVITY
GRAVITY2
Amaterasu

Amaterasu

おはよう^_^転職初日^_^
GRAVITY
GRAVITY
ちっぴ

ちっぴ

カプヌーはフォークで食べると3割増しでうまいというのを拝見しまして、、
やってみようかと
GRAVITY
GRAVITY4
もっとみる
話題の投稿をみつける