共感で繋がるSNS
GRAVITY

投稿

まろん

まろん

約10時間寝てやっと起きてきたかと思ったら私が個人の財布で買ってきた食料食べられた😇

彼も日頃自分の財布から買ってきて「これ食べていいよ」とか言うタイプなら気にならないけど、彼は一切自分の財布から食料買わない。
せいぜい仕事行く前にコンビニでご飯とか飲み物買うくらい、つまり自分だけの食料。
たまにお客さんから貰ったお菓子(しごとで使って残ったもの)とかくれるけど。

だからなのか私がお客さんとか友達からもらったお菓子とか冷蔵庫に入れておくと「これ食べていい?」とか言ってくるのも、普通だったら気にならないんだろうけど彼が出さなすぎる人だからあげたくないって気持ちになっちゃうのは私がケチで意地悪なだけ?
ただ頂いた訳じゃなくてこちらが何かしたことによってお礼に頂いたものだったりするんだけど。


ちなみに夕飯作り、皿洗い、洗濯は私がこだわりあるから私がやる(むしろやらないでほしい)からいいんだけど、「申し訳ない」って言うのでじゃあ掃除機と洗った食器拭いて片付けるのやって貰えたら助かるってお願いしたの。
でも結局掃除機だって気が向いた時とか時間ある時しかやらないし。つーか時間無い意味がわからない、少し早く起きてやれるじゃんって思うし。

今朝も彼が寝てる間に私は洗濯して掃除機かけてトイレ掃除してるから。
やらせればいいじゃんて言われるけど待っててもやらないし普通に床にホコリとか髪とか落ちてるの嫌だからやるしかないよね。



#同棲生活 #同棲 #ひとりごとのようなもの #愚痴らせてください
GRAVITY2
GRAVITY28

コメント

おはな

おはな

1 GRAVITY

掃除担当だけど気にならないからやらない、は難しいですよね。 日にちとか間隔や曜日決めてやるように頼むか、それができないなら共有財源からルンバの購入を提案するのもありかと思います。食器乾燥器とかもありですね。やらんのなら金で解決。

返信
ドナドナ

ドナドナ

0 GRAVITY

パートナーのお里が知れますね 楽しいのその生活? ずっと変わらないし気付かないよパートナーは 

返信
関連検索ワード

約10時間寝てやっと起きてきたかと思ったら私が個人の財布で買ってきた食料食べられた😇