投稿

犬
吠えるだけ吠えて、ヤバいと思ったら逃げる
関連する投稿をみつける

ビスケの念能力欲しい

マーチン

回答数 3226>>


しかただ

恐竜戦隊ジュウレンジャー (T.V. SIZE VERSION I)

まさぴ🍉
てヤァッ!!!


たスケて〜🛹➿

回答数 290>>

なつみ

回答数 377>>

さはら





堕胎
じゃ
1番好きなBLEACHの巻頭ポエムの話するね…

タルト
#コナン

もっとみる 
話題の投稿をみつける

n🩵
子持ちの穴埋め問題でどこの会社も揉めてるのにね全ては採用する人次第やん、、、

あぴ
自分の居場所がなくなった寂しさかな
職場をまだ居場所と思えないのは
やっぱりまだきつい
前の方がそりゃね、満たされるよね
愛車もなくなってしまったし
耐えろ耐えろ!
今は我慢してスキルアップして
身の回りの整頓して
未来への準備をしなきゃいけないね
明日は久しぶりに山に行けるの楽しみ
1日終わるの惜しくて寝たくないなぁ
でも眠いし明日長距離運転だし
ちゃんとしなきゃあああ

めぐほ

アルディ
朝の散歩で、見かけた花を撮ってみた。
自分は花の名前全然知らないんだなぁ…
と気づいた日です。
Googleレンズのおかげで勉強になります。
ドウダンツツジ、コデマリ毎年見ていたけど、初めて名前を知りました。
#散歩









まさあき
(元)妻の浮気相手Oについて書きたいと思う
個人情報を書くと問題になるけれど、結局、彼とは話し合いや接触もないまま、妻と別れてしまったので、本当はどんな人物なのか定かではない
年齢は40代後半、体力系の公務員とだけしておこう
ただし本当に公務員なのか確認はしていない
妻が加入していた登山サークルには、妻より後に入ったようだ
登山アプリに妻が日記形式で登山記録をつけていて、時々、彼が写った写真があるが、たいていは迷彩柄の上下にヘルメット、サングラスといった出立ちで、顔は良くわからない
細面っぽいが、背丈早く中肉中背といったところか
不細工ではないが、斉藤工でもないようだ
仕事柄、ロープワークなどの知識があり、妻にも道具を買わせてトレーニングしようとしていた
妻の方が覚えが悪くて上達しないようだが、山行中、危険な場所ではロープで安全確保してくれたり、おっちょこちょいな妻や妻の姉(同じ登山サークル)が失敗するとフォローしてくれていたらしい(登山から帰った妻がはOの勇姿を嬉しそうに話すことが多かった)
多趣味人で、サークルメンバー(主に女性)を引き連れては、登山だけどなく、キャンプやカヤック、沢登りなど刺激のある遊びをしていた
私生活では、離婚歴があって独身
子供は成人した子が3人くらいいるらしい
問題というか、気になっていたのは、愛聴する地元のラジオ番組(視聴者投稿参加型)でのラジオネームが「一夫多妻の◯◯」というもので、女性メンバーを大勢引き連れていた際に、それを見た別の登山者か誰かが「一夫多妻みたいだ」と揶揄したのをシャレでラジオネームにしたらしい
あとで知ったことだが、妻以外にもサークルの女性に粉かけしていたらしく、妻の姉も誘惑されていたらしい
義姉の方もまんざらではなかったようで、同じラジオ番組のリスナーとしても意気投合し、二人で出掛けていたこともあるようだ
同じサークルで登山しているのだと思っていたが、実際には、なにか別のメンバーとトラブルになり、自分から抜けていたらしい
妻と義姉ら数人は、サークルとは関係なく、Oと登山や遊びに夢中になっていたということらしい
妻の話には、Oが良く登場した
公務員であるということ、妻含め、安全登山に配慮してくれる男性登山者として、信用していた
つづく…
もっとみる 
関連検索ワード