投稿

えむけー
24時間遅れるのにかかるのは
236年
ちなみに地球に比べて国際宇宙ステーションは1日に0.00002465753秒遅れてます(何故か知りたい人は特殊相対性理論と一般相対性理論を調べよう)
1年遅れるのにかかるのは計算あってれば
約3504000603.4年(約35億年)
約35億年前はちょうど地球上に生命が誕生した時
つまりもし人工衛星が生命が誕生した時にあったとしても
今でもまだ1日ちょっとしか遅れてない
ただし考え方によっては
生命が生まれた時に人工衛星が飛んでたら
今は人工衛星に比べて地球は1日未来に行ってる
つまりブラックホールとかを利用すれば割とタイムマシーンは作れなくもない(適当)
なんか真面目なこと書いてると思ったやろ
こちとら中学中退やぞ
期待すんな
関連する投稿をみつける

め

コオロギ
オレオレ詐欺防止のやつだた😆😆

もりきん
いつも利用する中華屋さんで、皿うどん単品@800円を注文👍
うん、いつもながらこのお店の皿うどんはナイス😊
ボリュームもたっぷりで、これなら夕方お腹空くこともないかな
さて、午後から頑張るべ〜✌️


K

回答数 141>>
人を好きになるのに年は関係ない

ポリノーン2
http://japan-backrooms-wiki.wikidot.com/thursday-at-the-delicious-fire-museum


Meg
近未来のSFですね〜🤔
コロナ禍で発表された作品だから、やっぱりコロナを経た後の未来を見てると思うんだ😅
もし人類が25歳までしか生きられないとしたら?っていうのを、考えられる限り描いてある気がした。あり得そうで怖い…
#読書
#私たちは25歳で死んでしまう
#砂川雨路
#SF小説


U.K.

おちび🍀ゆゆ
光を浴びながらの
ストレッチ&筋トレ
ノーマルスクワット10回
プランク1分
壁を利用した腕立て伏せ10回
腹筋10回
頑張ったわたしに💮💮💮


さわやか
育てたら50歳手前くらい
育児ロスになる未来が見えるので
その時まだ元気で家族も元気だったら
里親になりたいな
もっとみる 
関連検索ワード
コメント