共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

かと

かと

もし頑張った
数学全部答えかけた#模試
GRAVITY1
GRAVITY10

コメント

たかな

たかな

1 GRAVITY

強すぎ

返信
関連する投稿をみつける
広𖠶ᴗ𖠶︎︎︎夢

広𖠶ᴗ𖠶︎︎︎夢

Aランクの問題をB以下の問題の体感で解くとめちゃくちゃ負ける
GRAVITY
GRAVITY
ℍ𝔸𝕃〚はる〛

ℍ𝔸𝕃〚はる〛

身長伸ばしたい
中ニです
身長伸ばしたいです身長伸ばしたい 中ニです 身長伸ばしたいです

回答数 137>>

ai先生に聴いてみました

1. しっかり寝ること(成長ホルモンのために)
成長ホルモンは夜、特に「寝入りの3時間」に多く出るよ。
21時~22時までに寝るのが理想的。
夜ふかしやスマホの見すぎはNG!

2. バランスのいい食事をとる
特に大事なのはこの3つ:
たんぱく質(肉、魚、卵、豆腐など)
カルシウム(牛乳、チーズ、小魚など)
亜鉛やマグネシウム(ナッツ、納豆、海藻など)
あとはごはんや野菜もちゃんと食べて、ジャンクフードは控えめに。

3. 適度な運動をする
バスケ、縄跳び、ストレッチ、ランニングなど、全身を使う運動がおすすめ。
体をよく動かすと、骨への刺激で成長が促されるんだ。

4. 姿勢を良くする
猫背やスマホの見すぎで前かがみになると、見た目も実際の身長も損しちゃう。
背筋をピンと! ストレッチもおすすめだよ。

5. ストレスをためない
ストレスが多いと、成長ホルモンが出にくくなることも。
好きなことをする時間や、家族と話す時間も大切!

僕も中学生の時にグンと背が伸びました。
頑張ってください!
GRAVITY
GRAVITY1
しろく

しろく

年度はじめに学校までの案内図みたいなの出すやつ、すごく簡単に道が描けるところに住んでいた時があってそのとき兄弟の担任が「きちんと描いてください」と言われたらしい 住所みて調べてみろよと思った ちなみにその担任色々問題があってのちに別の学校行ったけど市内なのでスポ少等さまざまなネットワークでその学校にまで即座に話が広がりました
GRAVITY
GRAVITY
ノメ

ノメ

駒場のほうの東大にキタ
GRAVITY
GRAVITY
海

知り合いに早稲田の教授が居ます。東大の卒業生ももいます。彼らはスマホやSNSは若い頃はあまりやらない方がいいと言っている。確かに、彼らの時代はSNSはなかっただろう。だが、少なくとも東大や早稲田に行くやつはSNSはやっていなかった。スマホなんて持っていなかった。勉強をしていた。
GRAVITY1
GRAVITY
あや

あや

修学旅行北海道行くらしい🚗³₃
GRAVITY
GRAVITY4
もっとみる
話題の投稿をみつける
関連検索ワード

もし頑張った